四式中戦車チト磁気探査季節はずれの爆弾低気圧の影響で昨日探査できなかった場所を、積雪と降雪のなか、朝9時から探査再開しました。
今日の探査は11時頃に終了しましたが、スマッペ広報担当は、現場到着がお昼12時になってしまい、探査中の写真を撮ることができませんでした。

四式中戦車チト磁気探査船底から外された、センサーを取り付ける台座です。

四式中戦車チト磁気探査センサーは湖底近くまで降りてゆくので、記録機器と接続するコード類もかなり長くなり、片付けも大変です。

四式中戦車チト磁気探査これは台座から外されたセンサー本体です。同じものが3本あります。

四式中戦車チト磁気探査台座の左右と中央にセンサーを取り付け、船を動かしながら、探査地点の深さに合わせて上下させます。

四式中戦車チト磁気探査3日間の磁気探査が終わりました。船上で計測器を確認された「フジヤマ」のスタッフの話しでは、昨日までの感触と同様に、この銀橋(瀬戸橋)の下あたりが金属反応が高く、可能性が高いということでした。
データの解析結果が判明し次第、このホームページでもご紹介いたします。